2011年9月9日金曜日

42歳からの子育て・・・生後1ヶ月と12日(おっぱいのプロ「桶谷式母乳育児」に習う)

<石田先生からいただいたタンポポコーヒー>

以前から義妹に勧められていた”桶谷式”
樹和のおっぱい満足度が下がってる気がしてきたので、
昨日、急遽、駆け込んできた。

東札幌にある、「石田母乳育児相談室」
先生は助産師の資格も持ってる石田美由紀さん。
電話での対応から、ベテラン、おっぱいのプロな感じが伝わってきていた。
「助産師の研修生が来てますけど、いいでしょうか?」とのこと。

タオル3本と母子手帳を持参し、開業されている石田さんの自宅にむかった。
3人の助産師の研修生が立ち会う中、1人のお母さんのおっぱいマッサージ中。
初診なので、カルテを記入し、樹和をあやしながら待つ。

順番が来た。
診察台に横になり、質疑応答の中、ぐいぐいとおっぱいマッサージが始まる。
たまに「いたたた!」という瞬間もあるが、我慢できる痛さ。
とにかく、おっぱいわしづかみにして、下から横から、どんどんもみほぐしてくれる。

「乳質は悪くないからね。悪いものは食べてないよね。
もっと柔らかくなれば、底の方からおっぱい出るよ」
触っただけで、おっぱいの質がわかるらしい。
乳首もぐいぐい・・・。

そうすると、あれれー???と、
驚くほど、おっぱいが飛び出てくるのだ。まさにおっぱいの噴水!!
私の胸に残っていた残乳が、石田先生のもみほぐしにより、どんどん吹き上がる。
先生の眼鏡には、わたしのおっぱいの水滴ががんがんかかっていく。
先生はもろともせず、マッサージを続けながら、歯切れ良く、母乳指導をしてくれた。

・体重は減らさないように気をつけて。
 (妊婦への体重制限が厳しいことに疑問をもっているようだった)
 ご飯は必ず2膳食べなさい。

・悪いものは食べてないようだから、あまり厳しく食事制限しないけど、
 パン、麺類よりも、ご飯を食べること。
 お肉はたくさん食べるのは良くない。ジンギスカン!とか焼き肉!とかは控える。
 果物は、柑橘類、メロンは乳質を下げるとのこと。リンゴ、なし、ぶどう類はok。
 バナナは詰まるからNG(わたし、毎日食べていた・・・)
 
・授乳はだらだら続けず、左右のおっぱいを5分ずつ、体制を変えて合計4パターン。
 30分で切り上げる。その後、もし足りないようならミルクを補充。
 
そして、最後にがーん!ときた。
「添い乳はだめよ!赤ちゃんが飲みにくいし、おっぱいにも良くない。
ちゃんと起きて座ってあげなさいね。」
最近、夜中はこの”添い乳”に救われていたのに・・・。
母体には格段に楽な体制なのだが・・・。

「添い乳は、お母さんが具合悪くて起きあがれないとき、産後すぐの体調がひどい時だけよ」
とのこと。おそるおそる、わたしも切り込んでみた。
「病院では夜の添い乳を勧められたんですが・・・」と言うと
「まったく、今の病院はどうなってるのかしらねー!おっぱいマッサージもしないで、
そんな指導をして・・・」とあきれ顔。

とにかく、かなり授乳方法に改善の余地有り!でありました。

しかし、マッサージ後の私の乳房、乳首は驚くほどに柔らかくなっており、
ちょっとこれはすごいぞ、と思った。
そして、樹和に授乳するところも見て下さり、吸わせ方が浅い!と言われ、
体制や、クッションの使い方、手の支え方などを細かく、ご指導いただく。
その合間にも、次から次へと、乳幼児を連れたお母さんがやってくる。

これはすばらしい!まさにおっぱいのプロだ!と感動。
通いつめるお母さん方が多いのも納得だ。
来週も2回、マッサージしてもらうことにした。

しかし、おっぱいの噴水には驚いた。
撮影して公開できないのが残念!
どんな世界にもプロがいるのだ。
人の命、赤ちゃんの健やかな成長を左右する、大事な大事な仕事だと思った。
桶谷式は全国にすごい数の指導員がいるらしいが、
助けられたお母さん、赤ちゃんの数も多いはずだ。
ああ、やってきてよかった。おっぱい指導。

最後に、「これ、母乳の出が良くなるわよ」と
西洋タンポポコーヒーのサンプルを下さった。
資料には、腎臓や肝臓の分泌促進、関節症の軽減、
そして母乳分泌促進、とある。

母乳研究、引き続きがんばるべし。

4 件のコメント:

  1. わたしも第一子のとき通ってましたが・・・いろいろ怒られるんだよね(W)。添乳いいじゃーん、問題ないよ。楽なのが一番よ。

    返信削除
  2. みほさん。ありがとう!うんうん。体育会系だよね。全部その通りやっていたらストレスになりそうだから、適度に自分流にしていきます-。添い乳、夜中の最後のお休みには効くから、引き続きやってるんだ。いいよね。

    返信削除
  3. 添い乳を習慣にしていると、あるていど大きい月齢になっても、夜中にちょこまか起きる子が多くて、かえってしんどい、という、乳幼児睡眠の研究者の話もありました。
    その子の個性にもよると思うけど。

    添い乳はゆがめて飲むから、お乳の管がつぶれてしまうところがどうしてもできてしまって、乳腺炎の原因になることも多いし、決していいこととは思えません。
    でも、選ぶのはママの自由ですよね。

    返信削除
  4. raraさん。なるほど。桶谷式の先生にはあれほど、駄目よと言われましたが、あまりに肉体疲労がかさむゆえ、やってしまっています、添乳。まあ、離乳食始まったら、かなり夜もぐっすり寝るようになり、減りました。しかし、元気な時は、なるべくきちんと起きておっぱいあげるように、また気をつけねばなーと、思いました。ありがとうございます!またぜひ、アドバイス、くださーい。

    返信削除